シンポジウム

※「録画配信」に「〇」のあるものは、9月21日(火)から1週間、講演会参加者限定で録画動画を配信いたします。
シンポジウムによっては、一部録画配信を行わないご講演もございます。

本部・支部企画シンポジウム

開催日 時間 会場 番号 シンポジウム名 録画配信
9/11
(土)
13:30-17:55 N101 SP1 【一般公開】赤﨑勇先生追悼シンポジウム

シンポジウム (non-technical)

開催日 時間 会場 番号 シンポジウム名 録画配信
9/11
(土)
9:50-12:10 S101 NT1 【一般公開】就活生必見!半導体の進化無くしてAIの進化無し

◆詳細はこちら

★終了後にオンライン交流会を開催します。講演者と直接お話しできます。就活生歓迎!詳細はこちら

スポンサー:SCREEN

×

シンポジウム (technical)

開催日 時間 会場 番号 関連大分類 録画配信
シンポジウム名
9/10
(金)
13:30-16:55 N201 T4

3. 光・フォトニクス

散乱・揺らぎ計算イメージングの最前線

13:00-17:05 S201 T5

3. 光・フォトニクス

フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出Ⅳ~羽ばたく産学発フォトニクスベンチャー~

13:30-17:15 S101 T6

3. 光・フォトニクス

グローバル量子暗号通信の展開

13:30-17:15 N105 T7

6.薄膜・表面

最先端バイオミメティクスが生み出す超高機能フロンティア〜知覚−情報処理−行動から発電まで〜

13:00-16:35 N324 T16

12.有機分子・バイオエレクトロニクス

カーボンニュートラルに向けて有機分子・バイオエレクトロニクスができること

10:30-16:15 N301 T19

13.半導体

福島第1原発廃炉と福島復興 -応物学会員として,私たちに何ができるか-

×
9:20-12:00 N102 T21

15.結晶工学

晶癖の工学:宇宙がおりなす結晶成長

9:00-12:50 S101 T25

フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」

AIアクセラレータ:人工知能デバイスの新展開

9/11
(土)
13:30-15:55 N102 T1

1. 応用物理学一般

コロナ禍での物理(科学)教育とその人材育成 ー東海地区の取り組みに学ぶー

13:30-16:45 N324 T3

2.放射線

放射線計測技術および材料の現状と最新動向

9:00-18:30 S201 T8

6.薄膜・表面

薄膜・表面物理研究のトレンドと今後の展望~薄膜・表面物理分科会50周年記念シンポジウム~

9:30-17:15 N105 T9

6.薄膜・表面

固相における秩序とは何か:機能を生み出す秩序の概念展開

9:00-12:30 N203 T10

6.薄膜・表面

蓄電固体デバイスの開発に向けた界面イオンダイナミクス

9:00-16:55 S301 T11

8.プラズマエレクトロニクス & 13.半導体

未来デバイス製造のためのアトミックレイヤープロセス;表面反応ダイナミクスの理解と制御

×
13:30-17:15 N301 T12

9.応用物性

多様化する圧電材料研究   ~センサー、アクチュエーターから5G、IoTまで~

×
13:30-18:00 S302 T13

10.スピントロニクス・マグネティクス

理論と実験の協奏:スピントロニクス材料・現象・素子

9:00-12:10 N201 T17

12.有機分子・バイオエレクトロニクス

生命機能メカニズム解明のための光・磁気操作技術

13:30-17:15 N201 T15

12.有機分子・バイオエレクトロニクス

計測×デジタル・IoTがひらく次世代ヘルスケア

13:30-18:00 S101 T24

フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」

【一般公開】量子コンピュータ:システム構築のための技術と期待されるアプリケーション

スポンサー:ロックゲート

9/12
(日)
13:30-17:30 N324 T14

10.スピントロニクス・マグネティクス

持続型社会に向けた弱磁場応用

×
9:00-15:45 S201 T18

12.有機分子・バイオエレクトロニクス

次世代発光材料の創製とデバイス応用

×
13:30-18:00 N105 T22

17.ナノカーボン

脱炭素社会に向けたカーボンナノチューブの開発と応用~発見30周年記念シンポジウム~

スポンサー:日本電子株式会社

10:00-16:50 N201 T23

合同セッションN「インフォマティクス」

データの蓄積と共有がもたらす革新と課題 ~マテリアルズインフォマティクスを中心に~

スポンサー:NIMS(STAM Methods)

×
9/13
(月)
9:00-17:15 N201 T2

1. 応用物理学一般

【一般公開】空気中の二酸化炭素濃度削減を目指した電解技術の動向

13:30-17:40 S202 T20

13.半導体

センサ融合に向けたセンサ集積技術

 

ご注意

【一般公開】と記載のあるシンポジウム以外のシンポジウムに参加するためには、応用物理学会講演会への参加申込が必要です。
シンポジウムに個別に参加のお申込みは必要ございません。

参加申込