English
ホーム
ハイブリッド開催マニュアル
プログラム
参加申込
シンポジウム
一般公開シンポジウム
招待講演者
注目講演・プレスリリース
JSAP EXPO Spring 2024
各種イベント
チュートリアル
懇親会
ランチョンセミナー
講演者へのご案内
研究会セッション
現地参加の方へのご案内
会場&Access
会合・大分類意見交換会
託児室
登壇申込
Committee
過去の学術講演会
予稿集販売のご案内
Poster Award受賞ポスター(第84回秋季学術講演会時)
Contact us
MENU
招待講演者
招待講演者
[+] すべて開く
シンポジウム
甘利 浩一
(ソニーセミコンダクタソリューションズ(株))
NT1 【一般公開】就活生必見! 未来への挑戦状 ~先端半導体が拓く未来社会のビジョン~
吾郷 浩樹
(九州大学)
T11 Beyond Graphene
Carla Aramo
(Istituto Nazionale di Fisica Nucleare)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
秋吉 優史
(大阪公立大学)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
赤羽 浩一
(情報通信研究機構)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
赤池 良太
(三重大学)
T25 深紫外光デバイスの進展
秋永 広幸
(産業技術総合研究所)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
安達 俊夫
((株)シュルード設計)
T8 3次元空間光センシングの最前線
石丸 一成
(Rapidus(株))
NT1 【一般公開】就活生必見! 未来への挑戦状 ~先端半導体が拓く未来社会のビジョン~
池端 航
(アプライド マテリアルズ ジャパン(株))
NT1 【一般公開】就活生必見! 未来への挑戦状 ~先端半導体が拓く未来社会のビジョン~
稲田 剛毅
(文部科学省)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
今井 隆浩
(東芝インフラシステムズ(株))
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
一柳 優子
(横浜国立大学 / 大阪大学)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
池添 泰弘
(日本工業大学)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
池田 正二
(東北大学)
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
家 裕隆
(大阪大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
岩元 勇人
(ソニーセミコンダクタソリューションズ(株))
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
岩谷 素顕
(名城大学)
T25 深紫外光デバイスの進展
井頭 卓也
((株) デンソー)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
磯村 拓哉
(理化学研究所)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
五十嵐 康彦
(筑波大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
伊藤 浩介
(新潟大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
岩谷 素顕
(名城大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
伊藤 佑介
(東京大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
生田 力三
(大阪大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
石月 秀貴
(分子科学研究所)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
井手口 拓郎
(東京大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
石井 あゆみ
(早稲田大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
岩見 健太郎
(東京農工大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
伊藤 哲明
(東京理科大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
梅田 英知
(東レエンジニアリング(株))
NT1 【一般公開】就活生必見! 未来への挑戦状 ~先端半導体が拓く未来社会のビジョン~
裏出 令子
(京都大学)
NT2 【一般公開】若手・氷河期世代・女性研究者の声はどこまで届いているか? ~男女共同参画学協会連絡会による大規模アンケートに基づいた要望・提言~
内山 直樹
((株)アツミテック)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
上野 正実
(琉球大学)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
植村 隆文
(大阪大学)
T10 バイオミメティクスとセンサー・AI ~自然から学び、未来を創る~
梅澤 青司
((株)村田製作所)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
江部 日南子
(山形大学)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
太田 裕貴
(横浜国立大学)
T10 バイオミメティクスとセンサー・AI ~自然から学び、未来を創る~
大久保 將史
(早稲田大学)
T11 Beyond Graphene
長田 実
(名古屋大学)
T11 Beyond Graphene
大北 英生
(京都大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
尾坂 格
(広島大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
大谷 将士
(高エネルギー加速器研究機構)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
荻野 俊郎
(横浜国立大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
岡本 亮
(京都大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
岡本 亮
(京都大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
門脇 哲郎
((株) 日立ハイテク)
NT1 【一般公開】就活生必見! 未来への挑戦状 ~先端半導体が拓く未来社会のビジョン~
加藤 将
((株)ニコン)
NT1 【一般公開】就活生必見! 未来への挑戦状 ~先端半導体が拓く未来社会のビジョン~
上野 武夫
(山梨大学)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
加藤 俊顕
(東北大学)
T11 Beyond Graphene
神原 淳
(大阪大学)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
河野 誠
((株)カワノラボ)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
香川 晃徳
(大阪大学)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
加治佐 平
(東洋大学)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
金子 弘昌
(明治大学)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
片山 竜二
(大阪大学)
T25 深紫外光デバイスの進展
樺島 祥介
(東京大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
影広 達彦
((株)日立製作所)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
川人 祥二
(静岡大学)
T8 3次元空間光センシングの最前線
神谷 武志
(東京大学名誉教授)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
木野 康志
(東北大学)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
木村 雅彦
((株)村田製作所)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
清川 清
(奈良先端科学技術大学院大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
久志本 真希
(名古屋大学)
T25 深紫外光デバイスの進展
栗村 直
(物質・材料研究機構)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
黒岩 芳弘
(広島大学)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
黄 晋二
(青山学院大学)
NT2 【一般公開】若手・氷河期世代・女性研究者の声はどこまで届いているか? ~男女共同参画学協会連絡会による大規模アンケートに基づいた要望・提言~
近藤 高志
(東京大学)
NT2 【一般公開】若手・氷河期世代・女性研究者の声はどこまで届いているか? ~男女共同参画学協会連絡会による大規模アンケートに基づいた要望・提言~
小濱 芳允
(東京大学)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
小西 哲之
(京都フュージョニアリング(株))
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
兒玉 了祐
(大阪大学)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
小菅 厚子
(大阪公立大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
小嗣 真人
(東京理科大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
五神 真
(理化学研究所)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
甲村 長利
(産業技術総合研究所)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
佐野 幸恵
(筑波大学)
NT2 【一般公開】若手・氷河期世代・女性研究者の声はどこまで届いているか? ~男女共同参画学協会連絡会による大規模アンケートに基づいた要望・提言~
齊藤 孝通
(茨城県立竜ヶ崎第一高等学校)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
佐藤 祐一
(神奈川大学)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
斉藤 朋也
(ルネサスエレクトロニクス(株))
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
佐藤 直大
(物質・材料研究機構)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
佐藤 恒輔
(旭化成(株))
T25 深紫外光デバイスの進展
坂上 雅道
(玉川大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
佐野 智⼀
(大阪大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
三宮 工
(東京工業大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
茂田 正哉
(東北大学)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
渋田 昌弘
(大阪公立大学)
T19 古くて新しい自己組織化・自己集積化
Markus Joos
(CERN)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
沈 用球
(大阪公立大学)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
下間 靖彦
(京都大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
清水 亮介
(電気通信大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
庄司 一郎
(中央大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
塩田 達俊
(埼玉大学)
T8 3次元空間光センシングの最前線
清水 忠雄
(東京大学名誉教授)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
清水 富士夫
(東京大学名誉教授)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
杉本 宜昭
(東京大学)
T11 Beyond Graphene
介川 裕章
(物質・材料研究機構)
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
硯里 善幸
(山形大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
杉村 博之
(京都大学)
T19 古くて新しい自己組織化・自己集積化
Spencer N. Axani
(The Univ. of Delaware)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
角谷 賢二
(国際ミュオグラフィ研究所)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
杉本 広紀
((株)PXP)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
須原 理彦
(東京都立大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
鈴木 裕輝夫
(東北大学)
T24 IoT市場拡大に資する半導体産業の進展とコア技術とは?
鈴木 雄二
(東京大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
関谷 毅
(大阪大学)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
Kenneth Cecire
(Univ. of Notre Dame)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
染川 智弘
(レーザー技術総合研究所)
T8 3次元空間光センシングの最前線
為近 恵美
(横浜国立大学)
NT2 【一般公開】若手・氷河期世代・女性研究者の声はどこまで届いているか? ~男女共同参画学協会連絡会による大規模アンケートに基づいた要望・提言~
髙石 将輝
(アイクリスタル(株))
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
竹内 昌治
(東京大学)
T10 バイオミメティクスとセンサー・AI ~自然から学び、未来を創る~
竹井 邦晴
(北海道大学)
T10 バイオミメティクスとセンサー・AI ~自然から学び、未来を創る~
高田 昌樹
(光科学イノベーションセンター)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
高橋 正光
(量子科学技術研究開発機構)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
橘 勝
(横浜市立大学)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
高橋 和生
(京都工芸繊維大学)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
竹澤 昌晃
(九州工業大学)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
竹永 秀信
(量子科学技術研究開発機構)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
田中 健一
(科学技術振興機構)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
只野 耕太郎
(東京工業大学)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
竹村 浩一
(アイオーコア(株))
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
田中 久仁彦
(長岡技術科学大学)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
高橋 琢二
(東京大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
竹井 裕介
(産業技術総合研究所)
T24 IoT市場拡大に資する半導体産業の進展とコア技術とは?
田中 有弥
(群馬大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
高橋 竜太
(日本大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
田畑 仁
(東京大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
田中 耕一郎
(京都大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
田渕 豊
(理化学研究所)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
田原 樹
(情報通信研究機構)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
高木 康博
(東京農工大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
田中 徹
(東北大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
津野 宏
(横浜国立大学)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
辻 直希
(京都大学)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
都築 拓
(エピストラ)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
手老 龍吾
(豊橋技術科学大学)
T19 古くて新しい自己組織化・自己集積化
寺川 光洋
(慶應義塾大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
都甲 大
(キオクシア(株))
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
德田 優果
((株)村田製作所)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
徳光 永輔
(北陸先端科学技術大学院大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
德田 崇
(東京工業大学)
T24 IoT市場拡大に資する半導体産業の進展とコア技術とは?
徳田 悟
(九州大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
德田 崇
(東京工業大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
富田 卓朗
(徳島大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
中原 康宏
(キオクシア(株))
NT1 【一般公開】就活生必見! 未来への挑戦状 ~先端半導体が拓く未来社会のビジョン~
中森 貴也
(キヤノン(株))
NT1 【一般公開】就活生必見! 未来への挑戦状 ~先端半導体が拓く未来社会のビジョン~
中村 哲也
(光科学イノベーションセンター)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
中村 圭太郎
((株)日清製粉グループ本社)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
中田 勝之
(TDK(株))
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
中野 正浩
(金沢大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
長田 裕也
(北海道大学)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
名西 憓之
(立命館大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
中嶋 宇史
(東京理科大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
鳴海 拓志
(東京大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
中村 智宣
(SCIVAX(株))
T8 3次元空間光センシングの最前線
中川原 修
(I-PEX Piezo Solutions(株))
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
西 剛伺
(足利大学)
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
西山 高浩
(ローム(株))
T24 IoT市場拡大に資する半導体産業の進展とコア技術とは?
西澤 智明
(国立環境研究所)
T8 3次元空間光センシングの最前線
布村 正太
(産業技術総合研究所)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
根岸 諒
(H.U.グループホールディングス)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
野崎 友大
(産業技術総合研究所)
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
野中 敏央
(Rapidus(株))
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
納富 雅也
(東京工業大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
服部 正
(量子科学技術研究開発機構)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
馬場 大輔
(文部科学省)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
早瀬 潤子
(慶應義塾大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
早瀬 潤子
(慶應義塾大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
浜屋 宏平
(大阪大学)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
平尾 司
((株)SCREENセミコンダクターソリューションズ)
NT1 【一般公開】就活生必見! 未来への挑戦状 ~先端半導体が拓く未来社会のビジョン~
平井 あすか
((株)堀場製作所)
NT1 【一般公開】就活生必見! 未来への挑戦状 ~先端半導体が拓く未来社会のビジョン~
平松 光太郎
(九州大学)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
廣橋 淳二
((株)オキサイド)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
平野 琢也
(学習院大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
藤井 彰彦
(大阪工業大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
藤井 慎太郎
(東京工業大学)
T19 古くて新しい自己組織化・自己集積化
古川 英光
(山形大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
本間 浩章
(神戸大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
細川 陽⼀郎
(奈良先端科学技術大学院大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
松田 一成
(京都大学)
T11 Beyond Graphene
松尾 一輝
((株)EX-Fusion)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
松本 和彦
(大阪大学)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
松尾 豊
(名古屋大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
真島 豊
(東京工業大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
松永 隆佑
(東京大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
松田 克巳
((株) フォーラムエイト)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
水上 成美
(東北大学)
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
宮澤 順一
((株) Helical Fusion)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
三林 浩二
(東京医科歯科大学)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
宮田 全展
(北陸先端科学技術大学院大学)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
南川 丈夫
(徳島大学)
T25 深紫外光デバイスの進展
三好 智也
(東京大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
村田 博司
(三重大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
森川 泰宏
((株)アルバック)
T24 IoT市場拡大に資する半導体産業の進展とコア技術とは?
森分 博紀
(ファインセラミックスセンター/東京工業大学)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
山田 健一
(東北大学)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
柳 長門
(核融合科学研究所)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
矢島 英樹
((株)オーク製作所)
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
山本 真義
(名古屋大学)
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
山田 明
(東京工業大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
山本 弘貴
((株) 荏原製作所)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
柳澤 亮人
(東京大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
矢島 達夫
(東京大学名誉教授)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
山本 浩史
(分子科学研究所)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
柳谷 隆彦
(早稲田大学)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
山本 喜久
(Stanford University)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
柚原 淳司
(名古屋大学)
T11 Beyond Graphene
湯浅 新治
(産業技術総合研究所)
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
吉田 郵司
(産業技術総合研究所)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
横田 泰之
(理化学研究所)
T19 古くて新しい自己組織化・自己集積化
吉田 浩之
(大阪大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
吉川 元起
(物質・材料研究機構)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
横地 界斗
(ソニーセミコンダクタソリューションズ(株))
T8 3次元空間光センシングの最前線
吉村 武
(大阪公立大学)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
龍崎 奏
(北海道大学)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」
中嶋 浩平
(東京大学)
FS.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」
並木 航
(物質・材料研究機構)
FS.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」
丹羽 篤親
(ソニーセミコンダクタソリューションズ(株))
FS.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」
三谷 祐一郎
(東京都市大学)
FS.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」
研究会セッション
小林 研介
(東京大学)
KS.1 固体量子センサ研究会
波多野 雄治
(東京工業大学)
KS.1 固体量子センサ研究会
吉村 厚美
(東京工業大学)
KS.1 固体量子センサ研究会
1.応用物理学一般
石渡 尚也
(産業技術総合研究所)
1.5 計測技術・計測標準
内山 直樹
((株)アツミテック)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
上野 正実
(琉球大学)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
上野 武夫
(山梨大学)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
黒子 めぐみ
(NTT物性科学基礎研究所)
1.6 超音波
齊藤 孝通
(茨城県立竜ヶ崎第一高等学校)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
佐藤 祐一
(神奈川大学)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
髙石 将輝
(アイクリスタル(株))
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
津野 宏
(横浜国立大学)
T1 21世紀の科学者・技術者の育成のあり方 ~組織における人材育成・技術伝承~
2.放射線
Carla Aramo
(Istituto Nazionale di Fisica Nucleare)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
秋吉 優史
(大阪公立大学)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
大谷 将士
(高エネルギー加速器研究機構)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
Markus Joos
(CERN)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
Spencer N. Axani
(The Univ. of Delaware)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
角谷 賢二
(国際ミュオグラフィ研究所)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
Kenneth Cecire
(Univ. of Notre Dame)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
辻 直希
(京都大学)
T2 【一般公開】放射線教育・市民科学に向けた検出器開発
中野 健斗
(名古屋大学)
2.2 放射線物理一般・放射線応用・発生装置・新技術
3.光・フォトニクス
安達 俊夫
((株)シュルード設計)
T8 3次元空間光センシングの最前線
伊藤 浩介
(新潟大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
岩谷 素顕
(名城大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
伊藤 佑介
(東京大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
生田 力三
(大阪大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
石月 秀貴
(分子科学研究所)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
井手口 拓郎
(東京大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
石井 あゆみ
(早稲田大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
岩見 健太郎
(東京農工大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
伊藤 哲明
(東京理科大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
岡本 亮
(京都大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
岡本 亮
(京都大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
河田 聡
(ナノフォトン(株))
3.11 ナノ領域光科学・近接場光学
川野 将太郎
(東京大学)
3.6 レーザープロセシング
川﨑 彬斗
(東京大学)
3.9 光量子物理・技術
影広 達彦
((株)日立製作所)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
川人 祥二
(静岡大学)
T8 3次元空間光センシングの最前線
神谷 武志
(東京大学名誉教授)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
清川 清
(奈良先端科学技術大学院大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
栗村 直
(物質・材料研究機構)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
國分 泰雄
(ものつくり大学)
3.13 光制御デバイス・光ファイバー
五神 真
(理化学研究所)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
甲村 長利
(産業技術総合研究所)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
佐野 智⼀
(大阪大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
三宮 工
(東京工業大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
徐 自聡
(東京大学)
3.9 光量子物理・技術
下間 靖彦
(京都大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
清水 亮介
(電気通信大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
庄司 一郎
(中央大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
塩田 達俊
(埼玉大学)
T8 3次元空間光センシングの最前線
清水 忠雄
(東京大学名誉教授)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
清水 富士夫
(東京大学名誉教授)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
染川 智弘
(レーザー技術総合研究所)
T8 3次元空間光センシングの最前線
高橋 翔太
(分子科学研究所)
3.11 ナノ領域光科学・近接場光学
唐 睿
(東京大学)
3.14 シリコンフォトニクス・集積フォトニクス
田中 望実
(東北大学)
3.3 生体・医用光学
田中 耕一郎
(京都大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
田渕 豊
(理化学研究所)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
田原 樹
(情報通信研究機構)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
高木 康博
(東京農工大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
田中 徹
(東北大学)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
張 梓懿
(旭化成(株))
3.12 半導体光デバイス
趙 越
(室蘭工業大学)
3.7 光計測技術・機器
寺川 光洋
(慶應義塾大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
德田 崇
(東京工業大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
富田 卓朗
(徳島大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
中井 武彦
(キヤノン(株))
3.1 光学基礎・光学新領域
鳴海 拓志
(東京大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
中村 智宣
(SCIVAX(株))
T8 3次元空間光センシングの最前線
西本 健司
(徳島大学)
3.5 超高速・高強度レーザー
西澤 智明
(国立環境研究所)
T8 3次元空間光センシングの最前線
納富 雅也
(東京工業大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
早瀬 潤子
(慶應義塾大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
早瀬 潤子
(慶應義塾大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
廣橋 淳二
((株)オキサイド)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
平野 琢也
(学習院大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
古川 英光
(山形大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
細川 陽⼀郎
(奈良先端科学技術大学院大学)
T4 レーザー改質プロセスの基礎と先端技術
松永 隆佑
(東京大学)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
松田 克巳
((株) フォーラムエイト)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
道根 百合奈
(電気通信大学)
3.4 レーザー装置・材料
村田 博司
(三重大学)
T5 分極反転光材料・デバイスの発展と応用
⼭﨑 友裕
(NTT物性科学基礎研究所)
3.9 光量子物理・技術
矢島 達夫
(東京大学名誉教授)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
山本 浩史
(分子科学研究所)
T7 ハイブリッド材料・システムによる革新的光・スピン計測
山本 喜久
(Stanford University)
T6 【一般公開】量子エレクトロニクス研究会 50周年記念シンポジウム
余語 覚文
(大阪大学)
3.5 超高速・高強度レーザー
吉田 浩之
(大阪大学)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
吉川 元起
(物質・材料研究機構)
T3 【一般公開】応用物理がもたらすメタバースの臨場感(第3弾)
横地 界斗
(ソニーセミコンダクタソリューションズ(株))
T8 3次元空間光センシングの最前線
6.薄膜・表面
嵐田 雄介
(筑波大学)
6.6 プローブ顕微鏡
吾郷 浩樹
(九州大学)
T11 Beyond Graphene
五十嵐 陽彦
(金沢大学)
6.6 プローブ顕微鏡
植村 隆文
(大阪大学)
T10 バイオミメティクスとセンサー・AI ~自然から学び、未来を創る~
梅澤 青司
((株)村田製作所)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
小川 零
(神戸大学)
6.1 強誘電体薄膜
大村 昂輝
(東京大学)
6.3 酸化物エレクトロニクス
太田 裕貴
(横浜国立大学)
T10 バイオミメティクスとセンサー・AI ~自然から学び、未来を創る~
大久保 將史
(早稲田大学)
T11 Beyond Graphene
長田 実
(名古屋大学)
T11 Beyond Graphene
加藤 俊顕
(東北大学)
T11 Beyond Graphene
清原 修二
(舞鶴工業高等専門学校)
6.2 カーボン系薄膜
黒岩 芳弘
(広島大学)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
杉本 宜昭
(東京大学)
T11 Beyond Graphene
寶 雄也
(神戸製鋼所)
6.6 プローブ顕微鏡
竹内 昌治
(東京大学)
T10 バイオミメティクスとセンサー・AI ~自然から学び、未来を創る~
竹井 邦晴
(北海道大学)
T10 バイオミメティクスとセンサー・AI ~自然から学び、未来を創る~
津田 泰孝
(日本原子力研究開発機構)
6.5 表面物理・真空
中川原 修
(I-PEX Piezo Solutions(株))
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
浜屋 宏平
(大阪大学)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
福澤 亮太
(東京大学)
6.6 プローブ顕微鏡
松田 一成
(京都大学)
T11 Beyond Graphene
森分 博紀
(ファインセラミックスセンター/東京工業大学)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
柳谷 隆彦
(早稲田大学)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
柚原 淳司
(名古屋大学)
T11 Beyond Graphene
吉村 武
(大阪公立大学)
T9 酸化物材料の圧電デバイス応用
7.ビーム応用
稲田 剛毅
(文部科学省)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
高田 昌樹
(光科学イノベーションセンター)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
高橋 正光
(量子科学技術研究開発機構)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
中村 哲也
(光科学イノベーションセンター)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
Eirini Papagiannouli
(Institut d'Optique, Universit Paris-Saclay)
7.1 X線技術
服部 正
(量子科学技術研究開発機構)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
山田 健一
(東北大学)
T12 『運用開始直前企画』 ナノテラスの活用法をお教えします!
8.プラズマエレクトロニクス
今井 隆浩
(東芝インフラシステムズ(株))
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
江利口 浩二
(京都大学)
8.2 プラズマ成膜・エッチング・表面処理
大前 知輝
(名城大学)
8.3 プラズマナノテクノロジー
神原 淳
(大阪大学)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
小菅 佑輔
(九州大学)
8.7 プラズマエレクトロニクス分科内招待講演
茂田 正哉
(東北大学)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
髙橋 良輔
(京都大学)
8.1 プラズマ生成・診断
橘 勝
(横浜市立大学)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
高橋 和生
(京都工芸繊維大学)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
豊田 浩孝
(名古屋大学)
8.1 プラズマ生成・診断
中村 圭太郎
((株)日清製粉グループ本社)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
布村 正太
(産業技術総合研究所)
T13 プラズマが拓くナノ粒子・量子ドットの新展開
堀 勝
(名古屋大学)
8.7 プラズマエレクトロニクス分科内招待講演
宮島 秀史
(キオクシア(株))
8.7 プラズマエレクトロニクス分科内招待講演
9.応⽤物性
荒木 徹平
(大阪大学)
9.2 ナノ粒子・ナノワイヤ・ナノシート
君塚 紘喜
(九州工業大学)
9.5 新機能材料・新物性
谷口 雄麻
(東京大学)
9.2 ナノ粒子・ナノワイヤ・ナノシート
長尾 大輔
(東北大学)
9.2 ナノ粒子・ナノワイヤ・ナノシート
10.スピントロニクス・マグネティクス
一柳 優子
(横浜国立大学 / 大阪大学)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
池添 泰弘
(日本工業大学)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
池田 正二
(東北大学)
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
河野 誠
((株)カワノラボ)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
香川 晃徳
(大阪大学)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
小濱 芳允
(東京大学)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
斉藤 朋也
(ルネサスエレクトロニクス(株))
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
介川 裕章
(物質・材料研究機構)
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
高城 拓也
(Johannes Kepler Univ. of Linz)
10.4 半導体・トポロジカル・超伝導・強相関スピントロニクス
竹澤 昌晃
(九州工業大学)
T14 磁場を利用した分析技術の最前線
都甲 大
(キオクシア(株))
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
中田 勝之
(TDK(株))
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
野崎 友大
(産業技術総合研究所)
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
日置 友智
(東京大学)
10.2 スピン基盤技術・萌芽的デバイス技術
水上 成美
(東北大学)
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
湯浅 新治
(産業技術総合研究所)
T15 スピントロニクス実用技術:トンネル磁気抵抗研究とメモリ応用の最前線
11.超伝導
加藤 光一
(静岡大学)
11.4 アナログ応用および関連技術
木野 康志
(東北大学)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
小西 哲之
(京都フュージョニアリング(株))
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
兒玉 了祐
(大阪大学)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
竹永 秀信
(量子科学技術研究開発機構)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
馬場 大輔
(文部科学省)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
松尾 一輝
((株)EX-Fusion)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
宮澤 順一
((株) Helical Fusion)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
柳 長門
(核融合科学研究所)
T16 フュージョンエネルギーはカーボンニュートラル実現の鍵となるか?
12.有機分子・バイオエレクトロニクス
赤塚 有杜
(千葉大学)
12.5 有機・ハイブリッド太陽電池
家 裕隆
(大阪大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
岡田 大地
(理化学研究所)
12.3 機能材料・萌芽的デバイス
大北 英生
(京都大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
尾坂 格
(広島大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
金光 義彦
(京都大学)
12.4 有機EL・トランジスタ
川端 玲
(大阪大学)
12.4 有機EL・トランジスタ
加治佐 平
(東洋大学)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
金子 弘昌
(明治大学)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
木村 雅彦
((株)村田製作所)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
渋田 昌弘
(大阪公立大学)
T19 古くて新しい自己組織化・自己集積化
硯里 善幸
(山形大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
杉村 博之
(京都大学)
T19 古くて新しい自己組織化・自己集積化
関谷 毅
(大阪大学)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
田中 健一
(科学技術振興機構)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
只野 耕太郎
(東京工業大学)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
都築 拓
(エピストラ)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
手老 龍吾
(豊橋技術科学大学)
T19 古くて新しい自己組織化・自己集積化
德田 優果
((株)村田製作所)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
中野 正浩
(金沢大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
長田 裕也
(北海道大学)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
根岸 諒
(H.U.グループホールディングス)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
平松 光太郎
(九州大学)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
藤井 彰彦
(大阪工業大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
藤井 慎太郎
(東京工業大学)
T19 古くて新しい自己組織化・自己集積化
松本 和彦
(大阪大学)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
松尾 豊
(名古屋大学)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
三林 浩二
(東京医科歯科大学)
T17 【一般公開】ナノテクノロジーを駆使したバイオセンサー最前線 -ヒト感染性ウイルスを迅速に検出可能な グラフェンFETセンサーによるパンデミックのない社会の実現 -
山中 滉大
(広島大学)
12.5 有機・ハイブリッド太陽電池
吉田 郵司
(産業技術総合研究所)
T18 【一般公開】有機薄膜太陽電池の社会実装に向けて必要なこと:ペロブスカイト太陽電池との共通基盤技術
横田 泰之
(理化学研究所)
T19 古くて新しい自己組織化・自己集積化
李 玲穎
(物質・材料研究機構)
12.1 作製・構造制御
龍崎 奏
(北海道大学)
T20 ロボテクス・未来医療に向けたバイオデバイス研究の最前線
13.半導体
赤羽 浩一
(情報通信研究機構)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
井田 次郎
(金沢工業大学)
13.5 デバイス/配線/集積化技術
岩元 勇人
(ソニーセミコンダクタソリューションズ(株))
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
内村 友宏
(東北大学)
13.9 化合物太陽電池
江部 日南子
(山形大学)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
女屋 崇
(東京大学)
13.5 デバイス/配線/集積化技術
奥野 潤
(ソニーセミコンダクタソリューションズ(株))
13.5 デバイス/配線/集積化技術
荻野 俊郎
(横浜国立大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
齋藤 和之
(元 NTT LSI研究所、会津大学名誉教授)
13.5 デバイス/配線/集積化技術
佐藤 直大
(物質・材料研究機構)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
沈 用球
(大阪公立大学)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
隅田 圭
(ソニーセミコンダクタソリューションズ(株))
13.5 デバイス/配線/集積化技術
杉本 広紀
((株)PXP)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
須原 理彦
(東京都立大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
鈴木 裕輝夫
(東北大学)
T24 IoT市場拡大に資する半導体産業の進展とコア技術とは?
高橋 雄士朗
(慶應義塾大学)
13.6 ナノ構造・量子現象・ナノ量子デバイス
竹村 浩一
(アイオーコア(株))
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
田中 久仁彦
(長岡技術科学大学)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
高橋 琢二
(東京大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
竹井 裕介
(産業技術総合研究所)
T24 IoT市場拡大に資する半導体産業の進展とコア技術とは?
徳光 永輔
(北陸先端科学技術大学院大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
德田 崇
(東京工業大学)
T24 IoT市場拡大に資する半導体産業の進展とコア技術とは?
内藤 貴大
(大阪大学)
13.5 デバイス/配線/集積化技術
永野 風矢
(東京エレクトロン 九州(株))
13.5 デバイス/配線/集積化技術
名西 憓之
(立命館大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
西 剛伺
(足利大学)
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
西山 高浩
(ローム(株))
T24 IoT市場拡大に資する半導体産業の進展とコア技術とは?
野沢 公暉
(筑波大学)
13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・MEMS・装置技術
野中 敏央
(Rapidus(株))
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
浜井 貴将
(キオクシア(株))
13.5 デバイス/配線/集積化技術
日掛 凱斗
(東京大学)
13.5 デバイス/配線/集積化技術
藤平 龍彦
(富士電機(株))
13.7 化合物及びパワーデバイス・プロセス技術・評価
真島 豊
(東京工業大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
宮後 大介
(茨城大学)
13.2 探索的材料物性・基礎物性
宮田 全展
(北陸先端科学技術大学院大学)
T22 未来を拓く多元系化合物の様々な機能性と物性
森川 泰宏
((株)アルバック)
T24 IoT市場拡大に資する半導体産業の進展とコア技術とは?
矢島 英樹
((株)オーク製作所)
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
山本 真義
(名古屋大学)
T21 【一般公開】実装技術アラカルト:最先端半導体実装技術の挑戦と将来展望
山田 明
(東京工業大学)
T23 応用電子物性分科会設立80周年記念シンポジウム
葉 文昌
(島根大学)
13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・MEMS・装置技術
15.結晶工学
赤池 良太
(三重大学)
T25 深紫外光デバイスの進展
岩谷 素顕
(名城大学)
T25 深紫外光デバイスの進展
大野 裕
(東北大学)
15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥
片山 竜二
(大阪大学)
T25 深紫外光デバイスの進展
Pavel Kirilenko
(King Abdullah Univ. of Sci. and Tech.)
15.4 III-V族窒化物結晶
久志本 真希
(名古屋大学)
T25 深紫外光デバイスの進展
佐藤 恒輔
(旭化成(株))
T25 深紫外光デバイスの進展
清水 亮太
(東京大学)
15.1 バルク結晶成長
正直 花奈子
(京都大学)
15.4 III-V族窒化物結晶
田中 隼也
(名城大学)
15.4 III-V族窒化物結晶
立木 馨大
(京都大学)
15.6 IV族系化合物(SiC)
南部 誠明
(大阪大学)
15.4 III-V族窒化物結晶
野沢 公暉
(筑波大学)
15.5 IV族結晶,IV-IV族混晶
濵﨑 乾輔
(名古屋大学)
15.4 III-V族窒化物結晶
前田 亮太
(東京大学)
15.4 III-V族窒化物結晶
三宅 秀人
(三重大学)
15.4 III-V族窒化物結晶
南川 丈夫
(徳島大学)
T25 深紫外光デバイスの進展
16.非晶質・微結晶
秋永 広幸
(産業技術総合研究所)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
井頭 卓也
((株) デンソー)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
小菅 厚子
(大阪公立大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
佐藤 史隆
(長岡技術科学大学)
16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス
鈴木 雄二
(東京大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
田中 有弥
(群馬大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
高橋 竜太
(日本大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
中嶋 宇史
(東京理科大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
本間 浩章
(神戸大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
三好 智也
(東京大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
山本 弘貴
((株) 荏原製作所)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
柳澤 亮人
(東京大学)
T26 エネルギーハーベスティングのフロンティア ーGXに挑戦する若手研究者たちー
17.ナノカーボン・二次元材料
遠藤 守信
(信州大学)
17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料
小野寺 桃子
(東京大学)
17.3 層状物質
田中 直樹
(九州大学)
17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料
名苗 遼
(東京大学)
17.3 層状物質
合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」
吉永 純也
(大陽日酸(株))
21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」
合同セッションN「インフォマティクス応用」
岩崎 悠真
(物質材料研究機構)
23.1 合同セッションN「インフォマティクス応用」
磯村 拓哉
(理化学研究所)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
五十嵐 康彦
(筑波大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
樺島 祥介
(東京大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
小嗣 真人
(東京理科大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
坂上 雅道
(玉川大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
田畑 仁
(東京大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳
徳田 悟
(九州大学)
T27 【一般公開】インフォマティクスが明らかにする材料と脳