ポスター講演者の皆様へ
ポスター講演は当初の予定通り、現地会場のみの開催となります。
現地参加ができないポスター講演者の方は、下記のように対応をお願いします。
・3月11日(金)必着でポスターを応用物理学会事務局(以下)宛てに郵送でお送りください。会場でのポスター掲示は事務局で行います。
・送付いただけなかった場合、講演者欠席として取り扱わせていただきます。
・ポスターの議論を活発にするため、以下の工夫をするようお願いいたします。
<送付先>
〒113-0031 東京都文京区根津1-21-5 応物会館2階
公益社団法人 応用物理学会 講演会担当 宛て
※3月11日(金)必着でお送りください。
※必ず品名に「第69回春季講演会発表ポスター(講演番号:ご自身の講演番号を記載)」と明記してください。
※大変恐れ入りますが、発送料は講演者様にてご負担ください。
※会期後にポスターの返却はいたしかねます。
<工夫の内容>
※少なくとも以下のいずれか1つをご対応ください
1)Zoomを個人で設定いただき、入室用URLをQRコードでポスターに入れて、ご自身のポスターセッションの時間帯にはZoomを開いて待機いただく。
2)ポスターに連絡先(メールアドレス等)を記載し、ポスターセッション開催中及び終了後当日中に質問に対応いただく。
3)事前に吹き込んだ説明をウェブ上にアップし、ポスターに掲載したQRコードを読み取れば説明を聞けるようにする。
(参考)
・QRコードが作成できるサイト例:https://qr.quel.jp/
ポスター発表方法
1. 展示方法
1講演につき、たて180cm×よこ90cmのパネルが用意されています。
ポスターの掲示は必ず本部で用意したピンを使用してください。
2. 発表要領
講演時間は120分で、うち60分をコアタイムとします。
(コアタイム)講演番号が奇数:最初の60分、講演番号が偶数:後半の60分
午前 | 午後1 | 午後2 | |
---|---|---|---|
準備 | 9:10~9:30 | 13:10~13:30 | 15:40~16:00 |
説明・討論 | 9:30~11:30 | 13:30~15:30 | 16:00~18:00 |
撤収 | 11:30~11:40 | 15:30~15:40 | 18:00~18:10 |
3. PosterAwardについて
講演時間帯にPosterAwardの最終候補を決める審査が行われます。
ノミネートされた方には事前にメールにてご連絡差し上げますので、
講演時間中はなるべくポスターの前に待機してください。
受賞ポスターの決定は会期後となります。受賞ポスターの掲示はいたしません。